ワーケーション体験事業 ニセコ町

ワーケーション体験事業

ニセコ町×ワンストップビジネスセンター
ワーケーション体験事業
2021年10月実施 取組事例

ニセコ町 企画環境課担当よりメッセージ

ニセコ町は、国から「環境モデル都市」「SDGs未来都市」に選定されたり、全国で初めて「町の憲法」といわれる自治基本条例「まちづくり基本条例」を制定するなど、これまで様々な取り組みを行ってきました。また、まちづくりに共感されて移住される方も多く、近年の人口は微増傾向となっており、中でも年少人口はここ10年間で11%増加しています。
 
今年度はこれらの移住政策、関係人口の創出の一環として、ワンストップビジネスセンターとワーケーションの推進にも取り組んでまいりました。そして多くの議論を重ね、今回のモデル事業を行うことができました。この度のワーケーションの実践から、コロナ禍により生まれたテレワークなどの多様な働き方の推進のため、テレワーク環境の整備やまちの魅力発信に力を入れたいと思います。

ワンストップビジネスセンター
のワーケーション推進

ワンストップビジネスセンターでは、2019年11月にニセコ町と提携した連携と協力に関する協定に基づき、ワーケーションの推進に取り組んでまいりました。ニセコ町のモデル事業として弊社がパートナーとして改めて採択されたことで、2021年10月、自由な働き方を実現する弊社会員様の送客が実施されました。

また、2023年には「協働・共創」の機会づくりの一環としてのニセコ町と企業のコラボ実証実験として行われた「ニセコラボ」への協力を実施しました。

【開催レポート】
https://www.1sbc.co.jp/satellite/nisekolabo

既に自由な働き方を実現される当社の会員様ですが、改めてワーケーションの魅力を見つけていただきました。以下では、当社会員様が実際に体験し感じたことや、ニセコ町の魅力をインタビューを交えながらご紹介します。
今後も当社会員様がさらに人生を豊かにすること、また自治体に対してはまだ見ぬ起業家との出会いを実現できるよう、当社は積極的に取り組んでまいります。

 

ニセコ町ワーケーション
今回、ワーケーションを体験した方
斉藤 翔さん

プロフィール
2019年3月にオトコロドットコム株式会社を創業。
https://otokoro.com/
 
店舗の検索比較サービス「オトコロドットコム」を運営。コロナ禍で全社を挙げてフルリモート体制に移行したことをきっかけに当社のバーチャルオフィスを利用開始。
 
現在では全社員のリモート勤務を実現し、遠くは海外から就業される方もいる。設立から約1年3ヶ月で累計2億円の資金調達を行う気鋭のベンチャー経営者。
 
Youtuberとしての一面もあり、Youtubeチャンネル「逃した魚は大きい」を運営。
https://www.youtube.com/watch?v=Yph26ZKV_tQ

斉藤 翔(さいとう めぐる)さん
斉藤翔さん

ニセコ町でのワーケーションの魅力

ニセコ町は、東に国立公園羊蹄山(1,898m)、北に国定公園ニセコアンヌプリ(1,309m)の山岳に囲まれています。また、尻別川(2004年清流日本一)をはじめ多くの支流も流れています。

新千歳空港から2時間程度移動するだけで雄大な自然を感じることができ、冬季には世界有数の雪質を求め世界中から観光客が訪れます。当社も2017年にニセコで初のテレワークをしてから、頻繁にニセコでのテレワークを毎年継続しています。

▼当社事例
https://www.1sbc.co.jp/satellite/nisece-telwork

 

全国6位の起業増加数を誇るビジネスシティ

ニセコ町は企業の移転先や起業の地としても人気があります。2021年度上半期の全国町村の新設法人ランキングでは全国6位を記録しました。また、町内の中心地には個室も構えるコワーキング施設「ニセコ中央倉庫群」やニセコ町役場新庁舎内の「コワーキングスペース」があり、快適にお仕事することが可能です。

ニセコ中央倉庫群

ニセコ中央倉庫群

ニセコ中央倉庫群

ニセコ中央倉庫群

ニセコ中央倉庫群

ニセコ中央倉庫群

ニセコ中央倉庫群

ニセコ中央倉庫群

ニセコ中央倉庫群

▼ニセコ中央倉庫群ホームーページ
https://www.nisekosoukogun.com/

〒048-1512
北海道虻田郡ニセコ町中央通60-2
TEL: 0136-55-5538
営業時間 9:00 – 18:00 年末年始休業
※営業時間、休業日は変更する場合があります。詳しくはお問合せください。

 

ニセコ町役場新庁舎

▼ニセコ町役場新庁舎ホームーページ
https://www.town.niseko.lg.jp/

〒048-1501
ニセコ町字富士見55番地
TEL: 0136-44-2121
閉庁日: 土・日曜日及び祝日
開庁時間 : 午前8時30分から午後5時15分まで

ニセコ町ワーケーション

 

体験者の斉藤さんにインタビューしました!

 
ニセコ町ワーケーション

 

Q. ワーケーション自体の体験前の期待やイメージはどのようなものでしたか?

A. ワーケーションには元々興味を寄せていました。経営する会社が全社体制でフルリモート環境となっています。社員のさらなる多様な働き方を模索するため私自身でワーケーションを体験し、今後の社員の働き方に活用できればと考えていました。

 

Q. ワーケーション体験前に働き方の課題と感じていたことはどんなことでしたか?

A. 自社の全社フルリモート勤務を実現することで、社員同士が物理的に顔を合わせる機会が減りました。「コミュニケーションをするための場」としてワーケーションを実施する
 

 

Q. 実際に体験してみてよかったこと、悪かったことを教えてください?

A. ワーケーションに対する課題は持ち帰れました。黙々と作業をするよりも、着想を得られるのがワーケーションの良さなのだと感じました。よかったことはニセコの魅力に初めて触れられたこと。ニセコの町自体、コンパクトなのに想像以上に面白かったです。飲食店などもサービスレベルが高いですよね。地域おこし協力隊との交流も非常に刺激になりました。

  

Q. 今回のモデル事業でのいちばんの収穫や効果を感じたことを教えてください?

A. ワーケーションの可能性をイメージできたことです。ワーケーション、いいな!と痛感しました。また、次は経営者として、社員を連れて来られたらと感じました!オトコロドットコムはフルリモートなので、社員のコミュニケーションのために行く、という目的でワーケーションをやってみるのもぜひトライしたいなと。ニセコ町という町の面白さをガッツリ知ることができたのも大きいです。
 
ニセコ町ワーケーション

 

Q. 今回の体験事業の改善希望点やニセコ町に望むことがあれば教えて下さい。

A. 今回、初のモデル事業の実施ということで、前例の無い中でお邪魔しました。運営側としてはまったく課題がなかったというわけではなかったのかもしれませんが、ニセコに伺ってみると、そんなことは本当に些細なことでした。得られたものが多い、有意義な時間を過ごすことができました。

ニセコ町ワーケーション
ニセコ町の魅力

日本一のパウダースノーで有名な北海道ニセコ町。通称、「ニセコ」と呼ばれるニセコ町や倶知安町エリアにはヨーロッパ、アジア、オセアニアなどの世界中から上質なパウダースノーを求めて、多くのスキーヤーやスノーボーダーが集まります。冬のニセコはもちろんですが、雪のない春から秋のニセコも素晴らしい自然と魅力的な観光スポットがあります。

 

ニセコ駅

ニセコ町の魅力

ニセコ町の魅力

鉄道でおいでの際のニセコ町へのエントランスです。多くの訪問者が降り立つホームからは、函館本線と尻別川を跨いでニセコ町の南北を結ぶニセコ大橋が臨めます。

 

道の駅 ニセコビュープラザ

ニセコ町の魅力

ニセコ町の魅力

ニセコ町の魅力

情報棟での観光案内のほか、ニセコの特産物やお土産の販売に加え、農産物直売所で買える朝採れの新鮮な野菜はもちろん、ニセコ産生乳のスイーツやチーズなどや焼き立てパン、地酒まで豊富なバリエーションがある道の駅です。

▼道の駅 ニセコビュープラザホームページ
https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/949/

▼特産品オンラインショップ
https://niseko-ta-plaza.shop-pro.jp/

▼農産物直売所オンラインショップ
http://www.niseko-viewplaza.jp/

 

有島記念館

ニセコ町の魅力

ニセコ町の魅力

「カインの末裔」「生れ出づる悩み」「或る女」などで知られる大正期の作家・有島武郎の父が開いた有島農場の跡地に建てられた記念館です。美しく手入れされた庭園から臨む羊蹄山はまさにニセコ町を象徴する風景とも言えます。ニセコで人気の「高野珈琲店」のコーヒーをいただけるカフェが併設され、雄大な風景を見渡せるスペースでゆっくりと過ごせます。

▼有島記念館ホームページ
https://www.town.niseko.lg.jp/arishima_museum/

 

ニセコビレッジゴルフコース

ニセコ町の魅力

ニセコ町の魅力

ニセコビレッジと呼ばれる一角にあるゴルフコースです。広大な森林地帯とフラットな地形に恵まれ、大自然にマッチした雄大な18ホールが展開されています。ホールアウト後は自家源泉かけ流しの温泉で疲れた体をリフレッシュできます。

▼ニセコビレッジゴルフコースホームページ
https://www.niseko-village.com

 

ニセコ蒸留所

ニセコ町の魅力

ニセコ町の魅力

ニセコ町の魅力

ニセコ町の魅力

新潟の「八海山」などの日本酒で有名な「八海醸造」があらたに展開するニセコでの蒸留所です。豪雪地帯ならではの上質な軟水に恵まれたこの地でのウイスキーづくりを行っています。長い月日を要するウイスキーの出荷前にと、現在ではクラフトジンが既に発売されています。

▼ニセコ蒸留所ホームページ
https://niseko-distillery.com/

 
 

モデル事業について

今回のモデル事業では、実際に自由な働き方を実現する弊社ユーザーの方にワーケーションをご体験いただきました。改めて、起業家・リモートワーカー・フリーランスの方にワーケーションとの親和性が高いことが感じられる機会となりました。みなさんも是非、ニセコ町でのワーケーションに挑戦してみてくださいね。

地方活性化

北海道ニセコ町テワーケーション体験事業

ニセコ町テレワーク体験記

錦江町テレワーク体験記

ページトップへ矢印